NHK「仕事ハッケン伝」大学生キャリア支援講演会を開催いたします
聖学院大学にてNHK「仕事ハッケン伝」大学生キャリア支援講演会を2月5日に開催いたします
聖学院大学( 所在地:埼玉県上尾市、学長代行:阿久戸 光晴)では、毎年3年生を対象とした大学内合同会社説明会を12月と2月に実施しておりますが、2014年2月5日(水)の説明会ではプログラムの一部(午前の部)としてNHK「仕事ハッケン伝」大学生キャリア支援講演会を開催いたします。
「仕事ハッケン伝」とは「各界で活躍する著名人が“やってみたかった仕事”に1週間ガチで挑む姿を追うドキュメンタリー番組」で、すでに3 SEASONを放映。現在はSEASON4の準備が進められています。当講演会では聖学院大学を会場として、過去に番組に出演した吉木りささんをゲスト講師として迎えて、NHKアナウンサーとのトークや質問を通して学生に働くことへの興味を喚起させ、仕事の醍醐味や楽しさを感じてもらうことを目的としています。当講演会の収録、放映はございません。
また、当日は聖学院大学入学予定者を対象とした入学前準備教育プログラム(スタートアップ講座)の開催初日でもあり、当プログラム参加者も講演会を聴講いたします。
概要
- プログラム内容
午前の部 NHK「仕事ハッケン伝」大学キャリア支援講演会
対象:聖学院大学3年生、1・2年生の参加も可、200名程度参加予定
時間:2月5日(水) 10:30~12:00(10時開場) 会場:聖学院大学チャペル
講師:吉木りささん(タレント)、河瀬大作さん(番組プロデューサー)
司会:首藤奈知子さん(NHKアナウンサー)
午後の部 学内合同会社説明会
対象:聖学院大学3年生
時間:2月5日(水)13:00~16:30 会場:1号館教室
参加企業・団体:50~60社
取材のお申し込み、お問い合わせは下記へお願いします。
聖学院大学 広報戦略室 担当:栗原・萩野
電話(ダイヤルイン) 048-780-1707
e-mail pr@seig.ac.jp ホームページ https://www.seigakuin.jp
- 【聖学院大学】1988年創立。政治経済学部(政治経済学科/コミュニティ政策学科)、人文学部(欧米文化/日本文化学科)、人間福祉学部(児童/こども心理/人間福祉学科)の3学部7学科を設置。(2014年4月コミュニティ政策学科は政治経済学科と統合します)
- 【聖学院大学大学院】1996年創立。アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科(博士前期・博士後期課程)、政治政策学研究科(修士課程)、人間福祉学研究科(修士課程)の3研究科がある。