ラーニングセンター・ラーニングコモンズ
どんなところ?
ラーニングセンターは、みなさんの学習をサポートします。
高校にはなかったレポート作成に戸惑ったときや、就職活動に向けた小論文対策、英語力に自信がないなど、学習に不安を感じたときに気軽に相談ができます。
常駐する教員から個別指導を受けることもできます。
また、ラーニングコモンズの機能も備えており、個人やグループでの学習、電子黒板やプロジェクタを利用したディスカッションやプレゼンの練習と、学生同士が学びを共有することができる環境が用意されています。

利用できること
- 英語・国語(レポート添削)などの個別指導
- 電子黒板やプロジェクタの機器を利用したアクティブな学び
- 資格取得にむけた、教材の貸し出しや受験勉強
- パソコンの使い方についての相談
- 自習・コンピュータ利用
- DVDを見ながら、空き時間に気分転換

利用方法・受付時間
まず、相談内容を記載したメールをラーニングセンター宛てにお送りください。
内容には下記必要事項を忘れずに記載頂きますようお願いいたします。
- 学籍番号
- 氏名
- 電話番号
- 相談内容
- 添削資料(※レポート添削の原稿等必要がある場合のみ、提出期限も明記すること)
- メールの件名にも学籍番号、氏名を記載してください
- 送付先:learning@seigakuin-univ.ac.jp(ラーニングセンター)
個別指導の予約状況によっては、対応までにお時間を頂く場合もございますので、レポート添削などにつきましては、提出期限に余裕をもってお問い合わせを頂けますようお願いいたします。
学習面で不安なことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
開室時間:月~金 9:00-17:00 ※授業期間中
場所:1号館地下1階
TEL: 048-780-1905
FAX: 048-780-1180
MAIL:learning@seigakuin-univ.ac.jp
教員紹介
所長 尾張宏一(国語担当)
教員 木村美里(英語担当)、齊藤伸(英語・ラーニングコモンズ担当)