国際的な教養を学び、グローバルな感性とコミュニケーション力を育む

アメリカやヨーロッパの文化を学び、グローバル社会で活躍するための思考力や表現力を養います。欧米社会が築いてきた文化に関わる歴史、思想、芸術、文学、言語などに幅広くふれ、自身の興味を追究します。異文化理解の基本となる英語力だけでなく、グローバル社会を考察する力を身に付けることで、国内外に通用する対話力を育成します。

 

oubei_feature_toppickup.jpg

欧米文化学科スペシャルサイト/世界の多様性を知り、 ともに生きてゆく

新着情報

オーストラリア海外研修

2022年度 聖学院大学春期海外研修【オーストラリア・メルボルン ディーキン大学】の様子を動画でお伝えします。

欧米文化学科 学生×教員インタビュー「欧米文化学科で本当に学びたいことに出会えた」

文化とコミュニケーションにふれて
新しい自分に出会う
人文学部欧米文化学科の学生と教員のインタビュー動画です。ぜひご覧ください。
・欧米文化学科3年 小林 真実子さん
・欧米文化学科教員 ロバート・J・S・ローランド先生
「国際理解ゼミ」で本当に学びたいことに出会えた小林さん。学ぶ中での気づきや将来の目標について聞きました。

欧米文化学科模擬講義「錬金術って何だろう—「欧米文化」で考えてみる—」

聖学院大学オープンキャンパスで行われた、欧米文化学科模擬講義の様子です。
◆講義内容 「錬金術」と聞くとファンタジーの世界、ニセ科学という印象を持つかもしれません。それでも西洋史に本当に存在した「錬金術」は、現代の私たちの世界や科学に大きな影響を与えてきました。この不思議な世界の講義をどうぞお楽しみに。

欧米文化学科模擬講義「メディアリテラシー:情報を批判的に捉える」

聖学院大学オープンキャンパスで行われた、欧米文化学科模擬講義の様子です。
◆講義内容 私たちは、テレビ、コンピューター、本、電車の広告、そしてスマートフォンなどからの様々な情報の中で生活しています。皆さんはこれらの情報がどこからなぜ発信されたものかを考えずに鵜呑みにしてはいないでしょうか。この講義では、日本のマスメディアの情報について考え、発信された情報を批判的に分析する方法を学びます。

欧米文化学科模擬講義「カリブの海賊」

聖学院大学オープンキャンパスで行われた、欧米文化学科模擬講義の様子です。
◆講義内容 「カリブの海賊」はコミックや映画、遊園地などのエンターテイメントの世界でよく知られているが、その歴史的な実像については日本ではあまり知られていない。そもそも「カリブの海賊」とはどのようなものだったのか。それがなぜ、どのようにエンターテイメントの世界に入ってきたのかを講義する。

欧米文化学科のパンフレットをこちらからご覧いただけます。

NEWS

学科の特徴

Point 1 国際的な感覚を身に付ける

アメリカ・ヨーロッパ文化を中心に、言語をはじめとした、異文化理解のための国際的な知識や倫理を学びます。
こうした幅広い教育を通じて単に「会話する」だけにとどまらない、国境を越えた「対話力」を身に付けていきます。


Point 2 主体性を高める少人数教育

少人数のゼミ教育や国内外の文化研修を通じて、主体的に考え発信することを学びます。
こうした教育を通じて、学んだことを単なる知識にとどめず、国際社会や地域で応用することのできる「技術=スキル」へと高めていきます。


Point 3 グローバル社会に通用するリーダーシップを育成

ブリティッシュヒルズといった国内留学施設への研修から短期語学留学、長期留学など様々な国内外への留学や地域での文化研修の機会を用意。
これらを通じて、対話力、共感力、問題解決能力を磨き、実体験にもとづいたリーダーシップを育成します。


カリキュラムの特徴

国際教養を身につける言語と文化の2軸カリキュラム

クリック/タップして確認できます
クリック/タップして確認できます

グローバル化が進む社会で必要となる”国際教養”には英語のスキルだけでなく、世界各地の文化や宗教、歴史といった幅広い知識が必要となります。
欧米文化学科では英語はもちろん、歴史、宗教、芸術をはじめとする様々な西洋文化の授業・ゼミも揃っており、確かな国際教養を身につけられる環境が整っています。


問題解決能力を身につける実践的な授業

多様な価値観や意見の溢れる世界で必要となるスキルの一つが問題解決能力。
多くの授業でディスカッションを行うため、多様な意見を受け入れ、相手の主張の論理性や情報の妥当性などを客観的に分析し、主体的に考える力が身につきます。
まずは、1年次に履修する「基礎ゼミ」というディスカッションやブレインストーミングを行うプロジェクト型授業で、「グループで考え、計画し、実行する」基本的な問題解決能力のスキルを学びます。


英語力を伸ばす徹底したプログラム

全学共通の英語科目ECA(English Comunication Arts)を、欧米文化学科の学生は週4コマ行います(他学科は週2コマ)。ECAの授業は英語でも行うため、自然と英語に慣れる環境が整っています。また、学生一人一人の英語力に応じたクラス分けを行うので、授業についていけない心配もありません。

学科独自の「英語強化プログラム」では使える英語を身につけることを目的に、留学・資格・就職など多くの学生のニーズに合わせたプログラムを用意しています。少人数の環境を活かした、学生の目的や学力に応じた指導を英語教育が専門の教員が行います。



 

英語プログラム・資格/就職

学生・卒業生

欧米文化学科SNS