休学、復学、退学について

休学について

  1. 病気その他やむを得ない事由により引き続き3ヶ月以上修学が困難な場合は、休学願にその理由を記し、保証人連署の上、休学を願い出ることができる。
  2. 休学期間は半年間または1年間とする。ただし、特別の理由がある場合は、1年を限度として休学期間の延長を認められることがある。
  3. 休学期間は、通算して4年を超えることができない。また、休学期間は、卒業に必要な在籍期間に含まれない。
  4. 休学願提出期限は、下記のとおりとする。
  • 春学期 : 6月30日 <消印有効>
  • 秋学期 : 12月31日 <消印有効>

    学納金等の扱い : 全額免除 ※ただし在籍料として半年間60,000円、1年間120,000円の納入が必要

【教育支援課:8号館1階】

復学について

  1. 休学期間終了後は自動的に復学となり、手続きの必要はない。ただし、休学の継続を希望する場合は、教育支援課に申し出ること。

【教育支援課:8号館1階】

退学について

  1. 退学しようとする者は退学願にその理由を記し、保証人連署の上、願い出なければならない。
  2. 退学願提出期限は、下記のとおりとする。
  • 春学期 : 4月30日
  • 秋学期 : 10月31日

学納金等の扱い : 支払の必要なし
締切日以降に申し出た場合、当該学期の授業料を納めなければ除籍となる。

【教育支援課:8号館1階】