欧米文化学科 ゼミ一覧

ゼミ名 【教員名】 ゼミの内容

国際理解【M.サベット 先生】       
世界には様々な文化・宗教・価値観があること、世界の様々な国や人と無関係には生きられないことを理解し、お互いの違いを認め・受け入れ、尊重する事を目標とし、研究、調査、ディスカッションをします。また、人・物・文化・情報等が行き来し、影響し合って成り立っている環境の中で、「共生」していく方法についても研究・調査します。

ecalbt011_007.jpg


英米文学【氏家理恵 先生】
英米文学作品や文化論からの抜粋を読んだり、映像作品を観たりしながら、物語の「読み方」を学び、その作品を生み出した文化や社会についても考察していきます。また、発表やディスカッションを通して自分の研究テーマを深め、最後にゼミ論集にまとめます。 

ecalbt011_007.jpg


児童英語教育【東仁美 先生】

小学校での外国語活動が必修化され、早期英語教育に対する関心が高まっています。専門演習Iでは、入門書を読み合わせしながら、児童英語教育の理論と実践を学びます。専門演習Ⅱでは、小学校、幼稚園、民間の英語教室及び中高の英語科の授業を見学するフィールドワークを課題として、授業の中で授業見学の報告を行います。各自興味のある文献を読み、ブックレビュー集を作成することにより、英語教育の様々な分野の情報交換をし、卒業研究のテーマ決定の題材としていきます。
 IMG_6667.JPG


ヨーロッパ史【和田光司 先生】 
このゼミでは講読や発表などにより、西洋や歴史に対する知識や理解を深めることを目標としています。各学生が自分の関心のあるテーマを調べて発表したり、あるいは「第二次世界大戦」や「フランス革命」などの大きなテーマを決めて分担発表し、ゼミ論集を作製したりします。現在の歴史学の状況を反映しているテキストを選び、全員で講読することもあります。
IMG_7214.JPG