研究活動情報一覧
-
研究活動情報
木下綾子・日本文化学科准教授が、埼玉県春日部市の市民講座で講師として活動 - テーマは「紫式部の宮仕えと漢詩文~中宮彰子と一条朝の文化~」
-
研究活動情報
木下綾子・日本文化学科准教授が、埼玉県桶川市の市民講座「桶川市民大学」で講師として活動 - テーマは「紫式部と清少納言~ドラマにおけるライバルの造型」
-
研究活動情報
江崎聡子・人文学部欧米文化学科准教授が、森美術館で開催されるトークセッション「ルイーズについて語ろう:美術史家編」に出演
-
研究活動情報
木下綾子・日本文化学科准教授が、埼玉県上尾市の上平公民館講座「源氏物語講座~光源氏の須磨流離と七絃琴~」で講師として活動
-
研究活動情報
木下綾子・日本文化学科准教授が、埼玉県上尾市の上平公民館講座「源氏物語と長恨歌〜桐壺巻のテーマ〜」で講師として活動
-
研究活動情報
田中正代・人文学部子ども教育学科特任講師が、聖学院大学で「パネルシアター研究交流会」を開催
-
研究活動情報
杉淵洋一・人文学部日本文化学科准教授が、芹沢光治良記念財団で講演
聖学院大学の教員/研究者を紹介するWEBサイトです。
専門分野や研究テーマ掲載のほか、取り組んでいる研究についてのインタビューも掲載しています(研究テーマ検索可能)。