報告レポート:2021年度 学生NSO(NEW STUDENT ORIENTATION)
報告レポート
2021年5月18日更新
2021年4月28日(水)アセンブリアワーの時間に、2021年度新入生対象「学生NSO(NEW STUDENT ORIENTATION)」が行われました。学生NSOは在学生による新入生歓迎と交流の行事で、今年はオンラインと一部対面のハイブリッドで開催されました。

2021年度 学生NSO(NEW STUDENT ORIENTATION)
- 日時:4月28日(水)アセンブリアワー(10:40~12:10)
- 参加方法:
欧米文化学科・児童学科 ⇒ チャペルでの対面参加
政治経済学科・日本文化学科・心理福祉学科 ⇒ オンライン参加 - 主催:新入生オリエンテーション(NSO)実行委員会
- プログラム
- 学友会活動インタビュー
- 聖学院大学クイズ
- アドバイザーグループ別懇親会
クラブ・サークル等の各団体代表が、インタビュー形式で活動内容を紹介。そして興味のある団体に繋がれるアンケートツールの紹介や、クイズなどで新入生同士交流を深めました。その他、アドバイザーグループ別懇談会などの企画もありました。
写真で見る「学生NSO」


