読売新聞にて冊子『子どもの心にそっと寄り添う』第3集が紹介
読売新聞(2014/3/14)にて冊子『子どもの心にそっと寄り添う』第3集が紹介されました
読売新聞3/14付「大学の実力」の「震災から3年のキャンパス」の記事で、聖学院大学のこども心理学科発行の「子どもの心にそっと寄り添うー被災地の子どものケア」第3集のことが紹介されました。
以下記事より引用します。
「聖学院大学(埼玉)は被災した子どもの心のケアに役立てようと小冊子を発行し、無料で配布する。3冊目となる。「「もう3年」なのか、「まだ3年」なのか。取り組みから、その大学のたたずまいという言うべきものが見えるような気がする」
[参考]子どもの心にそっと寄り添う-被災地の子どものケア」第3集
東日本大震災から3年。聖学院大学人間福祉学部こども心理学科が、阪神・淡路大震災の経験を元に、心のケアを紹介する冊子「子どもの心にそっと寄り添う-被災地の子どものケア-第3集」を出版。無料配布を行います。(2014年2月20日発行)
概要
- 掲載紙名
読売新聞 - 放送日時
2014年3月14日