秋学期入試

2023年度の秋学期入試募集要項です。

募集要項PDF

募集定員

 一般入試帰国生入試社会人入試留学生入試編入学試験
政治経済 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名
欧米文化 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名
日本文化 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名
子ども教育 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名
心理福祉 若干名 若干名 若干名 若干名 若干名

※秋学期入学では一部取得できない資格・免許がありますので、必ず事前にご相談ください。

出願資格

【一般入試】

  1. 高等学校卒業者および2023年9月30日までに卒業見込みの者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年9月30日までに修了見込みの者。
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者、または2023年9月30日までにこれに該当する見込みの者。

【帰国生入試】

日本国籍を有する者で、外国の高等学校に1年以上または文部科学大臣の認定した在外教育施設に2年以上在学し、各学科が求める学生像に適し、下記の1~3のいずれかに該当する者。

  1. 高等学校を卒業した者、または2023年9月30日までに卒業見込みの者。(外国の高校を卒業した場合は、現地高校の卒業証明書と成績証明書が必要です。)
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年9月30日までに修了見込みの者。
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者、または2023年9月30日までにこれ(高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる)に該当する見込みの者。

また日本国籍を有する者で、1年以上の海外留学(語学学校を含む)の経験がある者で、各学科が求める学生像に適し、下記の1~3のいずれかに該当する者。

  1. 2019年10月1日から2022年9月30日までに、高等学校を卒業した者。
  2. 2019年10月1日から2022年9月30日までに、通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
  3. 2019年10月1日から2022年9月30日までに、学校教育施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者。

【社会人入試】

社会的経験(正社員、自営業従事者、契約社員、長期アルバイト経験、主婦)を有する者で、各学科が求める学生像に適し、下記の1~3のいずれかに該当する者。

  1. 高等学校を2019年9月30日以前に卒業した者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を2019年9月30日以前に修了した者。
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると2019年9月30日以前に認められた者。

【留学生入試】

日本の大学において教育を受けることを目的とし、原則として日本国内に在住している者で、各学科が求める学生像に適し、下記の1~4に該当する者。ただし、外国籍であっても日本の高等学校を卒業した者、または卒業見込みの者は含まない。

  1. 学校教育施行規則第150 条の規定により、外国において学校教育における12 年の課程を修了した者、または自国の教育事情により、学校教育の課程が12 年に満たない者で文部科学大臣が指定する準備教育課程を修了(修了見込みの者を含む)した者。
    ※ 「外国において学校教育における12 年の課程を修了した者」とは「外国の正規の学校教育における12 年目の課程を修了した者」という意味です。修了した課程が正規の学校であるかはそれぞれの国の大使館にお問い合わせください。

  2. 「出入国管理および難民認定法」に定める「留学」の在留資格を取得している者。
  3. 在籍している日本語学校または専門学校において出席率90%以上の者。
  4. 日本語能力試験N1レベルを合格した者

【編入学試験】

下記の1~4いずれかに該当し、各学科が求める学生像に適している者。

  1. 4年制大学・短期大学 ・高等専門学校を卒業した者、または2023年9月30日までに卒業見込みの者。
  2. 4年制大学・短期大学において、1年以上の修了者で、31単位以上を取得している者、または取得見込みの者。
  3. 専修学校の専門課程のうち、修了年限が2年以上で、かつ課程の修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上の修了者で専門士称号取得者、または修了見込み者で専門士称号取得見込み者。
  4. 留学生は留学生入試の出願資格も満たす者。

入試スケジュール・審査方法など

 

試験日 2023年7月1日(土) 集合 9:30
出願期間 2023年6月1日(木)~2023年6月26日(月)
※郵送のみ【簡易書留速達】消印有効
合格発表日 2023年 7月5日(水)
※合格発表日に通知を発送します。
入学手続期間 2023年 7月5日(水)~ 7月13日(木)
※「合格通知」に同封した「入学手続書類一式」を確認し手続をしてください。

出願書類

  • 一般入試
    入学願書・副票/受験票・自己カタログ・高等学校調査書または成績証明書
  • 帰国生
    入学願書・副票/受験票・経歴書・志望理由書(800字)・高等学校調査書または成績証明書・外国の学校の在学証明書・卒業または卒業見込証明書
  • 社会人
    入学願書・副票/受験票・経歴書・志望理由書(800字)・高等学校調査書または成績証明書・卒業または卒業見込証明書
  • 留学生
    留学生入試の提出書類についてはコチラ
  • 編入学
    入学願書・副票/受験票・経歴書・志望理由書(800字)・卒業または卒業見込証明書・成績証明書(在学全期間)・履修科目証明書または単位取得見込証明書

    出願書類はこちらからダウンロードしご利用ください

    ※以下の書類は原本をご提出ください。
    外国の学校の在学証明書・卒業または卒業見込証明書・成績証明書(在学全期間)・履修科目証明書または単位取得見込証明書
審査方法
  • 小論文(60分/800字)
  • 面接 (15分程度)
検定料
  • 30,000円 

留学生入試の提出書類

 

提 出 書 類 注  意  事  項
 (1)入学願書副票
受験票
(本学所定用紙)
  • 志願者本人が黒のボールぺンで記入。
  • 氏名のローマ字欄には、パスポートのアルファベット表記と同じ氏名を記入してください。
  • 同一のカラー写真(タテ 4cm ×ヨコ 3cm 出願前 3 ヶ月以内に撮影されたもの)を写真欄に貼付 すること。
  • ダウンロード可能です【留学生入試書類ダウンロード

(2)学歴書

(3)志望理由書

 (4)母国最終学校の卒業証明書
  • 卒業した学校が発行した証明書原本(オリジナル)。
  • 原本を提出できない場合は、原本をコピーし、原本から正しくコピーされたものであることを公的機関または在籍している日本語学校等の機関(要承認印)が証明したものを提出すること。
  • 証明書のかわりに卒業証書をコピーし、原本から正しくコピーされたものであることを公的機関または在籍している日本語学校等の機関(要承認印)が証明したものを提出することでも可。
  • 証明書原本が日本語または英語以外の言語の場合、母国最終学校が発行または、日本国内で在籍している機関が作成した(要承認印)日本語の翻訳文書を付けて提出すること。
 (5)母国最終学校の成績証明書
  • 全在学期間に取得したすべての成績が学年ごとに記載されたもので、卒業した学校が発行した証明書原本(オリジナル)。
  • 原本を提出できない場合は、原本をコピーし、原本から正しくコピーされたものであることを公的機関または在籍している日本語学校等の機関(要承認印)が証明したものを提出すること。
  • 証明書原本が日本語または英語以外の言語の場合、母国最終学校が発行または、日本国内で在籍している機関が作成した(要承認印)日本語の翻訳文書を付けて提出すること。

(6)現在在籍している機関(日本語学校、留学生別科、専門学校等) の卒業(見込)証明書

  • 学校所定のもので、出願前直近に作成されたもの。専門学校に在籍している者は専門士称号取得(見込)証明書も提出すること。また日本国内において在籍した機関(日本語学校、留学生別科等)がある場合はその機関すべての卒業証明書も提出すること。
  • 卒業見込み証明書が発行されない場合は在籍証明書を提出すること。いずれも原本。
(7)現在在籍している機関(日本語学校、留学生別科、専門学校等) の成績・出席証明書
  • 成績・出席率が記載されている学校所定のもので、作成対象とする期間は入学~直近1ヵ月間。専門学校に在籍している者で日本国内において在籍した機関(日本語学校、留学生別科等)がある場合はその機関すべての成績・出席証明書も提出すること。いずれも原本。
(8)日本語能力試験
  • N1レベルの試験結果をA4 サイズの用紙にコピーすること。

  (9)在留カードのコピー

  • 表面と裏面がA4サイズ1枚にまとまるようにコピーすること。
(10)パスポートのコピー
  • パスポートの写真、名前、旅券番号面をA4サイズ1枚にコピーすること