第20回ピア・スーパービジョン
10/14(土)第20回ピア・スーパービジョンを開催します。対象:保健・医療・社会福祉施設、企業で対人援助の仕事をしている方(学生、院生可)
第20回 ピア・スーパービジョンのご案内
現場でひとりで抱え込んでいませんか。
支援の方法を悩んでいませんか。
新しい制度や知識を共有しませんか。
保健・社会福祉現場や一般企業で対人援助を行っている人たちの「語り合い・振り返り・支え合いの場」、それがピア・スーパービジョンです。同じ悩み や課題を持つ者同士が語り合い、クライエントとのかかわりを振り返り、日々の業務を見直します。職場を越えたつながりを作り、情報交換をしましょう。
- 【日 時】 2017年10月14日(土) 10時00分〜15時30分 (受付 9:30~)
- 【会 場】 聖学院大学4号館4階4402教室 第一会議室
- 【対 象】 保健・医療・社会福祉施設、企業で対人援助の仕事をしている方(学生、院生可)
- 【参加費】 無 料 ※当日学生バスは無料でご乗車いただけます。
※SWnet 主催ランチ交流会に参加する場合:実費 1,000 円程度
※終了後の懇親会に参加する場合:実費 2,000 円程度 - 【講 演】「Trial and Error 福祉の本質へ帰還し、現実に戻る Trial and Error」
- 【講演者】 牛津 信忠 (うしづ のぶただ)
聖学院大学大学院人間福祉研究科客員教授
<主要著書>『社会福祉における場の究明』(著、丸善プラネット、2012年)、『標準社会福祉用語事典』(共著、秀和システム、2010年)、 『社会福祉における相互的人格主義』(著、久美、2008年)、 『社会福祉三つのモデル』(共訳、黎明書房、2003年) - 【鼎 談】川田虎男 ・山口雄大 ・佐々木武
聖学院大学総合研究所人間福祉スーパービジョンセンター主催
人間福祉学科・SWnet(聖学院ウェルフェアネット―卒業生を中心とする福祉のネットワーク)共催

交通アクセス
JR高崎線「宮原駅」、JR埼京線(川越線)「日進駅」「西大宮駅」にて下車。
宮原駅、西大宮駅からは、スクールバスが運行しています。
※お車でのご来場はお断りしております。
お問合せ
聖学院大学 総合研究所
埼玉県上尾市戸崎1番1号
TEL:048-725-5524 / FAX:048-781-0421