委員会・連合・特別委員会

多くの委員会・クラブ・同好会が日々活動に励んでいます。興味のある団体を見つけたら積極的に見学へ行ってみましょう!

学友会 総務委員会

  • 活動内容
    全団体の活動のサポートやイベントの開催、 学校生活のサポートを行う団体です。
  • 活動行事
    クラブ勧誘DAY リーダーズプログラム ヴェリタス祭参加
  • 活動する上で必要なもの
    やる気と元気
  • 入るには?
    総務委員会へのメール(gakuyukai-s@seigakuin-univ.ac.jp)、またはTeamsチャットでの問い合わせ
  • 在学生の声
    2年:和気あいあいとして楽しいです。「やって みたいな」という気持ちで大丈夫!一緒に 学校を盛り上げましょう!

学友会 文化会連合

  • 活動内容
    文化会連合は文化系の部活やサークルなどの意見や 要望を集めて学生課に相談などをしに行く団体です
  • 活動行事
    新企画計画中!
  • 活動する上で必要なもの
    筆記用具
  • 入るには?
    各サークル、部活の部長副部長になることの他委員長に相談
  • 在学生の声
    文連は管轄である文化系サークル並びに部と 連携しそれぞれの内容に対し円滑に進められ るよう動くのでなにか相談があればお待ちし てます!

学友会 体育会連合

  • 活動内容
    月に1度体育会連合所属の団体の代表が集まり、活動内容の共有を行う定例会を開いています。また、体育会連合の役員はジュベナリス祭の主催の中心メンバーとして計画を立てます。他にもグラウンド割りや救命救急講座、熱中症対策などの季節のイベントを主な活動としています。
  • 活動行事
    ジュベナリス祭、救急救命講座、熱中症対策等
  • 活動する上で必要なもの
    やる気!
  • 入るには?
    委員長に直接連絡をください!
  • 在学生の声
    大学のイベント企画をしてみたい方、チームでイベントを盛り上げたい方、学校行事 に携わりたい方 大募集です!!!待ってます〜!!!

学友会 特別委員会連合

  • 活動内容
    特連団体の活発化を図る
  • 入るには?
    各特連団体に加入
  • 活動行事
    クリスマス祝会、特連総会

聖学院大学クリスチャンフェローシップ SCF

  • 活動内容
    テキストを用いて聖書を学び、学んだことや考えたことを分かち合い ます。祈祷会では、最近の出来事をシェアしながら、互いのために祈り合う時間を持っています。
  • 活動行事
    年に2回の合宿を通して、日常を離れ自然の中で神様と向き合い、メンバー同士の仲を深める時間を持つことができます。合宿以外にも運動会や遠足、クリスマス会などが行われています。
  • 入るには?
    活動に参加してみる
  • 在学生の声
    3年:和気あいあいとしている部員達ですが、聖書に対するそれぞれの視点からの話合い(聖研)はとても楽しいです!ぜひ皆さんもSCFに足を運んでみてください!
    3年:SCFの活動内容で、「聖書研究」と最初に聞いたときは堅いイメージがありましたが、実際に活動に参加してみると、聖書から学び、自分の経験を交えて分かち合い、和気あいあいとした雰囲気で、毎週の活動が待ち遠しいです。春合宿では、普段の活動よりも分かち合いの時間が長いのにも関わらず、あっという間に過ぎてしまうくらい楽しい合宿でした。

聖学院大学聖歌隊 SGC

  • 活動内容
    式典や特別礼拝に向けた讃美歌等の練習、学園祭に向けて部員で選んだ曲の練習を行っています!また、依頼演奏も行っています!
  • 実績
    TBSテレビ CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャル アーティストのバックコーラスとして出演(2021年12月)
  • 活動行事
    入学式や卒業式といった式典、点火祭やクリスマス礼拝等の特別礼拝での賛美奉献、ヴェリタス祭でのコンサート開催。
  • 活動する上で必要なもの
    水分・歌いたい気持ち
  • 入るには?
    活動場所に来るか聖歌隊Instagram(@sgc_seigu)のDMに連絡する。または、キリスト教センターを訪ねる。
  • 在学生の声
    3年:ボイストレーナーの先生が月数回来て下さり、マンツーマンでプロのレッスンが受けられるので、合唱経験者も未経験者もスキルアップが出来て、楽しいです!
    1年:プロのマンツーマンレッスンが受けられるので、歌唱力が上がります!また、先輩達との交流やイベントに参加できることができ、舞台での歌唱は緊張感に加えて、楽しさも感じられる貴重な経験になりました。

聖学院大学ハンドベル・クワイア

  • 活動内容
    基礎練習をして曲をみんなで合わせます。式典に向けて発表のための練習 をしています。
  • 活動行事
    入学式、全学礼拝の賛美奉鐘、ヴェリタス祭、点火祭、クリスマス礼拝、卒業式
  • 活動する上で必要なもの
    やる気
  • 入るには?
    毎週火曜昼休み4402教室にて行っている定例会に参加していただく。
  • 在学生の声
    4年:和気あいあいで誰でも受け入れてくれる雰囲気です。コーチの先生は優しく分かりやすく教えてくださるので初心者の方でも安心です。素敵なベルの音を一緒に鳴らしましょう♪
    3年:皆んなで合わせて1つの曲にするという達成感が感じられる部活です。コーチの方も面白く教えてくれるので是非一緒に曲を作りましょう!待ってま〜す
    2年:優しい部員の方々と先生の丁寧なご指導により実りある時間を過ごせます!共に素敵な音楽を作り上げたいです。お待ちしております!

聖学院大学ボランティア・アソシエーション GRACE

  • 活動内容
    主な活動はキリスト教センターからの依頼で対面礼拝の受付などの仕事やクリスマス礼拝、点火祭、入学式、卒業式のお手伝いとなります。その他に学生が企画し、被災地などへの募金活動を行ったり、サークル内でボランティアを一緒に行くメンバーを募集して行ったりなど学生主体となって活動が出来る自由度の高いサークルです。
  • 活動行事
    対面礼拝、クリスマス礼拝、点火祭、入学式、卒業式など
  • 活動する上で必要なもの
    人のためになりたいという気持ち!
  • 入るには?
    毎週火曜昼休み4402教室にて行っている定例会に参加していただく。
  • 在学生の声
    4年:幅広い活動が魅力の団体です。ゆるーく、そしてしっかりと活動しています!
    3年:それぞれが輝ける団体です!ボランティア活動や奉仕活動など幅広く活動しています。経験値を増やしたい方にもおすすめです!!
    2年:みんなで和気あいあいと行う楽しい団体です!真剣にやりたい方にも楽しくやりたい方にもおすすめ!!

ヴェリタス祭実行委員会

  • 活動内容
    ヴェリタス祭は毎年秋学期に開催される聖学院大学における学園祭です。そのヴェリタス祭の開催に向け学内外の団体、企業とともに準備を進めます。課が4つに分かれておりそれぞれ・企画広報課・運営支援課・会計課・管理課となっています。詳しい説明は毎年4-5月ごろに行われる説明会、または毎週火曜日に行っている定例会にお越しください。
  • 活動行事
    2021年 第34回ヴェリタス祭 オンライン 2022年 第35回ヴェリタス祭 対面開催復帰 2023年 第36回ヴェリタス祭 対面開催
  • 入るには?
    入部届の記入>部室棟一階実行委員会室に受け取りに行く・定例会への参加>毎週火曜7201または7202で行われる定例会に参加する
  • 在学生の声
    3年:3年から入部しましたが、皆で一致団結して学園祭を作り出せました。学生生活を彩る良い思い出になったと思います。
    3年:大人とのやり取りや多くの力仕事しんどい時もあったけど、お祭りが終わった後のカタルシスはこの委員会でしか味わえないことだと思う。

卒業関連事業準備委員会

  • 活動内容
    通称「そつかん」委員と言われている私たちは、その年度に卒業される先輩方の卒業式のお手伝いや卒業式後のグラジュエーションパーティーの企画と運営を行っています。卒業記念品の選定や卒業アルバムの制作についても定例会を開催し、話し合います。委員大募集!兼部も大歓迎です!
  • 活動行事
    4月 卒業アルバム個人撮影
    7月 卒業アルバム個人撮影
    9月 春学期卒業式/卒業アルバム個人撮影
    3月 秋学期卒業式/卒業アルバム個人撮影
  • 活動する上で必要なもの
    卒業生を送る気持ち
  • 入るには?
    卒業関連事業準備委員会への問い合わせ(grad_prep@seigakuin-univ.ac.jp)、または委員長に連絡する
  • 在学生の声
    3年:卒業生に楽しんで貰うために企画を考えることが楽しいです!また、委員会なの で他のサークル活動と兼部しての活動がしやすいです!
    3年:卒業生にとって大学最後のイベントを企画できる貴重な体験ができます!!

学友会 冬のリトリート実行委員会

  • 活動内容
    リトリートの企画・運営
  • 活動行事
    リトリート
  • 入るには?
    キリスト教センターにご連絡ください!
  • 在学生の声
    準備はやはり大変ですが、やり終えた時の達成感が大きいです!立場や学年学科、関係なく議論を深められる場に運営の立場として携われて良かったと感じています。