【イベントレポート】「イケア サステナブル ストア ツアー」を実施。聖学院大学の学生・教職員が参加しました!

イベント概要

2023年10月5日更新

 2023年9月15日(金)に北欧スタイルの家具や雑貨を取り扱うイケア・ジャパン株式会社(IKEA)にご協力いただき、IKEA新三郷で「イケア サステナブル ストア ツアー」を実施しました。聖学院大学サステイナビリティ推進センター(SSC)が企画し、学生12名、教職員7名が参加しました。

 本ツアーは、みなさんのよく知る企業、イケアによるサステイナビリティへの取り組みを楽しみながら知ることを通して、少しでも多くの方にSDGsやサステイナビリティに興味を持ってもらいたい、身近に感じてもらいたいというイケアとSSCの想いが重なり実現しました。
 当日はイケア店内を回りながら、スタッフの方々がイケアの取り組みやアイテム、メニューなどを紹介してくださいました。いつもは入れない店舗のバックヤードも見学。スウェーデンレストランでの、環境に配慮して開発された食品を使ったランチも体験しました。

イケアのサステナブルな取り組みを学ぶ:ツアーの様子

引用紹介----------
【イケアのサステナビリティ戦略】
私たちには2030年に向けた大きな野心的目標があります。気候変動や持続不可能な消費、不平等に取り組むため、私たちは自らの役割を果たしています。イケアの3つの主なフォーカスエリアとは、健康的でサステナブルな暮らし、サーキュラー&クライメートポジティブ、公平性とインクルージョンです。
https://www.ikea.com/jp/ja/this-is-ikea/climate-environment/the-ikea-sustainability-strategy-pubfea4c210

▼プラントベースフードを試食

ストア内のスウェーデンレストランで、植物由来の原料で肉の風味を再現した環境に優しい「プラントボール」や、お肉を使わずに作られた「ベジドッグ」などプラントベースフードを体験。
サステナブルで健康的な食品を安く提供することで、一部の人だけでなく、多くの人に選択肢として提供したいという理念のもと、手頃な価格設定を行うなどの様々な工夫をうかがいました。

▼サステナブルな暮らしをテーマとしたルームセット

ショールームには「サステナブルに暮らすアイデア」をテーマとしたルームセットがあり、エネルギーと水を節約するキッチンの提案や、ゴミの削減や節約、資源の無駄遣いを防ぐ整理整頓のヒントなども紹介いただきました。

▼サステナブルショップ

ショールームの一角に設けられた「サステナブルショップ」。サステナブルで価格もお手頃な商品が揃っています。
学生から、社会、経済、環境などの持続可能性の強化に繋がる手法で生産されたことを認証する「レイン・フォレスト認証」についても質問があがっていました。

▼屋上太陽光パネル

屋上には太陽光パネルが設置されています。
新三郷店では、屋上に380キロワットの太陽光パネルを設置し、店舗運営に必要な電力の約10%を自家発電でまかなっているそうです。

▼サーキュラーマーケット

次の持ち主につないで商品の寿命をのばす「サーキュラーマーケット」では、家具買い取りサービスを行なっています。
使用しなくなった展示品や販売終了商品も手頃な価格で販売されており、家具の修理やメンテナンスも見学できます。

▼バックヤードにはゴミ&リサイクル分別エリア

また、普段は見ることができないバックヤード「リサイクリングエリア」の見学もしました。
イケアでは、サーマルリサイクル(廃棄物の焼却時に発生する排熱を回収し、エネルギーとして再利用すること)をリサイクルの定義から除外し、マテリアルリサイクル(廃棄物を製品の原料として再利用すること)とコンポストの利用によって、2030年にリサイクル率100%を目指しています。
新三郷店ではバックヤードで段ボールや使用済みの梱包資材などを32品目に分別し、21品目をマテリアルリサイクルしているとのこと。バックヤードでは段ボールの圧縮機などを見学しました。

ツアー参加者の感想(一部抜粋)

  • ツアーを通してイケアで行われている取り組みについて沢山知ることが出来てよかったです。大学で心理福祉について学んでいますが、授業のなかで学ぶ今の社会に求められている平等や共生などを非常に体現されていると感じ印象的でした。(学生)
  • スタッフの方のお話を伺ったり、ベジドッグ、海洋プラスチックのぬいぐるみなどに実際に触れてみて、イケアさんの熱意を感じ感動いたしました。(イケアは)アピールするのがあまり得意では無いと仰っていたのですが、サステナビリティのものは普通より高いという常識を覆した上で、質感が変わらず、相手に気づかせずに取り入れるのは簡単に出来ることでは無いと思います。イケアさんのような志を持った企業が、世界をリードしていくことで、サステナブルな社会の実現に前進できるのだなと感じました。(学生)
  • 興味深い情報量の多いツアーでした。イケアで働く方たちのサステナビリティに対する高い意識と徹底的な取り組みをひしひしと感じました。(教職員)
  • レストランのメニューやぬいぐるみにサステナブルを入れ込んでお客さんが自然と手に取ってくれるような工夫がされていると感じました。(学生)
  • イケアの先進的なサステイナビリティに関する取り組みを展示パネルや価格でカスタマーとのコミュニュケーションをとっていたことはとても印象的でした。(学生)

今後の展望

 今回、IKEA新三郷さんの全面的なご協力のもと、SSCでははじめて、本学の学生・教職員を対象とした、サステイナビリティについて学外で学ぶイベントを企画しました。参加者のみなさんからは多くの好意的な意見をいただき、SSCの更なる取り組みを期待する声もありました。
 今後も、SSCではサステイナビリティの実現および「持続可能な世界」の形成に貢献していくという同じ想いを持つ企業や自治体、NPO・NGO、国際機関などの諸団体と連携しながら、サステイナビリティやSDGsについて学んだり、楽しく取り組んだりできる機会を提供し、皆さんと一緒にサステイナブルな社会を目指していきます。

※学校法人聖学院はグローバル・コンパクトに署名・加入、SDGsを目指した活動を行っています。

SDG.png  1..png  2.png  3.png  4.png  5.png  6.png  7.png  8.png  9.png  10.png  11.png  12.png  13.png  14.png  15.png  16.png  17.png

関連情報はこちら