報告レポート:政治経済学部 Welcome Day
報告レポート
2021年7月26日更新
7月14日(水)アセンブリアワーの時間に、コロナ禍により入学式を行うことができなかった政治経済学部・政治経済学科の2020年度入学生を対象に「Welcome Day」が行われました。
聖学院大学の入学式及び卒業式は、大学チャペルにて、アカデミックガウンを着用し礼拝形式で行われます。
政治経済学部のカラーである緑色のガウンを着て、2020年度入学生(現・2年生)が参加しました。
プログラム
- 開会礼拝
- 政治経済学部長挨拶 高橋愛子教授
- 政治経済学科長挨拶 八木規子教授
- 2020年度入学生 代表学生の言葉
- 上級生歓迎の言葉
- 政治経済学科 教員紹介
- クイズ大会
2020年度入学生代表の学生より、初めてのオンライン授業に戸惑ったことや、今年度になって対面授業がスタートし友人と会うことができた喜びが語られました。
それを受け、上級生より「コロナ禍の経験は、今後の人生できっと生かされるはずです。大学には様々な出会いがあります。自分から行動し、人とのつながりをぜひ広げていってください。失敗してもいい、聖学院大学は挑戦を応援してくれます。」といった力強い歓迎の言葉が伝えられました。
写真で見る【当日の様子】






