11月24日 LIVE配信!聖学院大学クリスマスツリー点火祭
- 日程
- 2022年11月24日(木)
- 時間
- 16:40~17:10(5分前からオンライン視聴できます)
- 会場
- オンライン・LIVE開催&図書館前対面開催(本学学生・教職員・関係者のみ)
-
司式:菊地 順(政治経済学部特任教授・前学部チャプレン)
-
メッセージ:柳田洋夫(人文学部チャプレン)
-
奏楽:佐藤麻衣子(大学聖歌隊指導者 兼 伴奏者)
ライブ配信視聴方法
YouTubeライブにて自由にご視聴ください。
-
2022クリスマスツリー点火祭映像
https://youtu.be/SuXrhyuqt_A


毎年恒例となっていますクリスマスツリーの灯が、今年も南キャンパス図書館棟前の大きなヒマラヤ杉にともります。
例年は近隣の方も含め約500名の方々がキャンパスに集まり、点火祭を盛大に催して、点灯の瞬間を待ち望みますが、昨年に続き今年も新型コロナウイルス感染拡大防止の為にオンラインLive開催とし、キャンパスでは本学学生・教職員・関係者のみに限っての開催といたします。
点火祭はクリスマス諸行事の中の最初の行事で、本学においては待降節(アドヴェント=キリストの御降誕を待ち望む季節)の始まりを告げる大切な祭典です。
今年も、聖学院大学らしい点火祭(礼拝)と共に、ツリーに灯がともる瞬間をぜひご覧ください。
聖学院大学クリスマスツリー点火祭 プログラム
司式:菊地 順 政治経済学部特任教授・前学部チャプレン
奏楽:佐藤 麻衣子 大学聖歌隊指導者兼伴奏者
- 前奏 奏楽者
- 招詞 司式者
- 讃美歌 「アドベントクランツに」 聖学院みどり幼稚園園児
- 聖書 ルカによる福音書 19章1~10節 聖学院大学ボランティア・アソシエーション〔 GRACE 〕
- 祈り 聖学院教会、聖学院大学クリスチャンフェローシップ〔 SCF 〕、聖学院みどり幼稚園
- 讃美歌 「久しく待ちにし」 女声コーラス“グリューン”
指揮 藤田 明 聖学院大学名誉教授・女声コーラス“グリューン”指導者 - メッセージ 「私たちを見出す神」 人文学部チャプレン 柳田 洋夫
- 祈祷 同上
- 讃美歌 109番「きよしこのよる」1・3節 一同
- 天使 聖学院大学聖歌隊
- ★ 点 火 ★ 「もろびとこぞりて」1・5節 聖学院教会有志聖歌隊
- 讃美歌 106番「あらののはてに」1・2・4節 聖学院大学聖歌隊
- 祝祷 司式者
- 後奏 「Go Tell It on the Mountain」 聖学院大学ハンドベル・クワイア
指揮 本田晃 聖学院大学ハンドベル・クワイア指導者
※プログラムのPDFはこちら
11月24日(木)聖学院大学クリスマスツリー点火祭 視聴方法
ライブ配信視聴方法
YouTubeライブにて自由にご視聴ください。
当日、一般の方の現地(大学キャンパス)へのご入場はできません。
-
ライブ配信URL https://youtu.be/DGttplO4QcQ
-
完全版の映像はこちら (準備中)
お問合せ
聖学院大学 入試・広報課
埼玉県上尾市戸崎1-1
TEL:048-780-1707