







私たちの社会をより良くしたい!
そのためには、解決すべき問題が山積みですし、その分野も幅広いことが現代の特徴です。
6分野を横断的に学ぶことで、世界を見わたすグローバルな視点と、地域を見つめるローカルな視点の両方が身につき、問題解決のための実践力が高められます。
幅広い分野を学べるから、入学した時は、学びたいことがまだ明確ではない人でも自分が本当にやりたいテーマに出会えます。
6つの分野を深掘りしたり、または、分野を掛け合わせて学ぶことで、新しい世界が広がるかもしれません。
いろいろな分野を学ぶことで、関心がどんどん広がると、それまでバラバラだった世界がつながっていきます。
そして、目指す将来をより明確にしてくれるプログラムが聖学院大学にはあります。



幅広く学べるだけじゃなく、自分が本当にやりたいことを探るチャンスがたくさんあるから、学生一人ひとりが自分に合った進路を見つけています。
では、最後に、聖学院大学政治経済学科で身につけた強みを活かして活躍する卒業生たちを見てみましょう。