保育者として児童養護施設で働くことも視野に!

児童学科4年※ 古郡 侑季 さん
※2023年4月「子ども教育学科」に名称変更。学年は取材時のものです。

児童学科4年※ 古郡 侑季 さん
※2023年4月「子ども教育学科」に名称変更。
学年は取材時のものです。

子どもとの新たな関わり方を
実習で経験

高校生の時、友だちから相談されることが多かったこともあり、人に寄り添える人になりたいと思っていました。さらに、子どもが好きで、歌やものづくりも得意だったので、保育士や幼稚園教諭を目指して児童学科に入学しました。転機は3年次の児童養護施設での実習でした。その施設には幼稚園児から高校3年生までの子どもたちが暮らし、朝から就寝の時まで一緒に過ごします。幼稚園や保育所での実習では経験できなかった、家族のような関わり方がとても新鮮に思え、児童養護施設で働くことも現実的に考えるようになりました。一方で、保育士や幼稚園教諭になる選択肢もまだ持っています。

子どもと保護者に
寄り添う存在になりたい

今は就職に向けて、授業で習った実践や理論が実際の現場に結びついて理解でき、保育所、幼稚園、児童養護施設など、いろいろな現場を見学しております。安心して就職活動に臨めるのは、信頼できる先生方がいるおかげ。「いろいろ考えて、誰にも遠慮せず、自由に選びなさい」というアドバイスを大切にしています。また、就職活動で悩みなどがあれば、気軽にキャリアサポートセンターの職員の方に相談することですぐに解決できます。児童学科で学んで成長できたのは、子どもが好きという感情だけではなく、自分の行動にしっかりと意図を持って子どもと関わる姿勢が身に付いたこと。また、家庭環境や保護者支援について学ぶことで、自分の将来像も明確になりました。どの仕事に進むにせよ、児童学科で学んだことを活かして、子どもにも、保護者の方にも寄り添える存在になりたいです。