|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
【開講期間】2012年7月31日(火)〜 8月24日(金)[26日は予備日]
|
※学校図書館司書教諭の資格を取得する為には5科目10単位の履修が必要です。
本年時、本学ではそのうち2科目4単位を開講いたします。
5科目全ての開講はいたしませんのでご注意ください。
|
 |
月日 |
時間 |
単位数 |
科目名 |
講師名 |
7月31日 (火) |
10:00〜10:30 |
|
開講式・ガイダンス |
|
7月31日 (火) |
10:40〜12:10
13:00〜16:10 |
2 |
学校図書館メディアの構成 |
小川 三和子
(新宿区立津久戸小学校 司書教諭) |
8月1日 (水) |
9:00〜12:10
13:00〜16:10 |
8月2日 (木) |
8月3日 (金) |
8月4日 (土) |
|
|
予 備 日 |
|
8月20日 (月) |
9:00〜12:10 13:00〜16:10 |
2 |
情報メディアの活用 |
設楽 敬一
(静岡大学教職大学院講師) |
8月21日 (火) |
8月22日 (水) |
8月23日 (木) |
9:00〜14:30 |
8月23日 (木) |
14:40〜15:00 |
|
閉講式・ガイダンス |
|
8月24日 (金) |
|
|
予 備 日 |
|
|
 |
※12:10〜13:00 は昼休みです。
開講式は7月31日(火)10:00からです。閉講式は8月23日(木)14:40からです。
※8月4日(土)、24日(金)の予備日は、台風や事故、その他諸事情により休講となった場合、
授業が入る可能性があります。 |
 |
|
 |
|
|
|