2016年度 グループ・スーパービジョンへのお誘い
2016 年度は 6 月から開講します。実践のレポートをもとに自身のソーシャルワーカーとしてのかかわりについて互いにふりかえる機会を持ちましょう。対象:保健・医療・福祉現場や企業で対人援助の仕事をしている方々
2016年度 グループ・スーパービジョン概要
保健・医療・福祉現場や企業で対人援助の仕事をしている方々へ
指導をしてくれる先輩職員がいない・・・
先輩職員が忙しそうで、聞きたくても聞けない・・・
諸事情で新人教育ができない・・・
よくわからないまま目の前の仕事をこなしている・・・
――そんな不安や戸惑いを抱えながら働いている人は少なくありません――
グループ・スーパービジョンは、仲間とともに学び成長しあえるプログラムです。
2016年度は6月から開講します。実践のレポートをもとに自身のソーシャルワーカーとしてのかかわりについて互いにふりかえる機会を持ちましょう。
- 【日 時】 原則 2016年6月~3月 第4水曜日 18:30~20:30
- 【会 場】 聖学院大学 4号館4階 4405教室(予定)
- 【費 用】 ¥30,000 円 (前年度から継続受講の方及び本学卒業生は¥20,000)
- 【担 当】 田村綾子(聖学院大学人間福祉学部人間福祉学科教授
・公益社団法人日本精神保健福祉士協会副会長・研修センター長) - 【定 員】 10名(お申込み人数が5名から開催します。)
申込方法・問合せ
受講申込書ダウンロード
◆原則として1年を通して参加していただくことになります。
◆受講申込書をダウンロードし、必要事項を記入・写真添付の上、下記宛先まで郵送でお申し込みください。
◆申込締切 2016年5月31日(火)必着
◆ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
聖学院大学 人間福祉スーパービジョンセンター
〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1番1号
TEL 048-725-5524 FAX 048-781-0421
E-mail: research@seigakuin-univ.ac.jp
