人文学部日本文化学科25周年記念公演会 祝い太鼓
- 日程
- 2023年11月22日(水)
- 時間
- 10:40~12:10
- 会場
- 聖学院大学 チャペル
- 日時:2023年11月22日(水)10:40~
- 会場:聖学院大学 チャペル
- 出演:ヒダノ修一with太鼓マスターズreunion
- 対象:どなた様でもご参加いただけます
- 主催:聖学院大学人文学部日本文化学科
- 費用:無料
- 申込:不要

日本文化学科25周年記念公演会 祝い太鼓

私たちの生活を彩ってきた楽器の一つに太鼓があります。日本文化学科では学科創設25周年を記念して、世界的太鼓奏者であるヒダノ修一氏による「祝い太鼓」公演を大学のチャペルで行います。今年2月4日に惜しまれつつ解散となったヒダノ修一氏を初めとする太鼓アンサンブルの「太鼓マスターズ」の皆さんが、日本文化学科創設25周年記念として特別に一日だけの「Reunion(再結集)」にて聖学院大学で演奏します。
イベント概要
- 日時:2023年11月22日(水) 10:40~12:10(開場10:20)
- 場所:聖学院大学 チャペル
- 演奏者:ヒダノ修一 with 太鼓マスターズ!reunion
- 対象:学生、教職員、一般
- 費用:無料
- 予約:不要
- 主催:聖学院大学人文学部日本文化学科
ヒダノ修一 プロフィール
ヒダノ 修一
スティービー・ワンダーやハービー・ハンコック、マーカス・ミラー、シーラEなど世界最高峰アーティストと多数共演。1990年ソロ活動開始し、2003年ビクターからメジャーデビュー。世界41ヶ国で21世紀の太鼓史に残る偉業を数多く成し遂げるパイオニアの1人。日本太鼓界では最も多彩な活動で知られ、コロナ禍でも、ももいろクローバーZ、WANIMA、WEST、大黒摩季、宝塚歌劇団、早乙女太一など多数のアーティストの配信ライブやレコーディングに参加。「FIFAサッカーワールドカップ」ではFIFA公式開・閉会式に3度出演し、アジア人初の快挙を遂げる。平成・天皇皇后両陛下やダライ・ラマ法王14世などの御前演奏も多数。神奈川文化賞、横浜文化賞ほかを受賞。
ヒダノ修一 with 太鼓マスターズreunion
メンバー
- ヒダノ 修一
- 高田 敦
- 田中 まさよし
- 金刺 敬大
- シンゴ
- 一彩(いっさい)
聖学院大学へのアクセス/バスのご利用
大宮から一駅の好立地キャンパス
バスのご利用について
スクールバスをご利用いただけます。
バス時刻表
お問合せ
聖学院大学 入試・広報課
- 埼玉県上尾市戸崎1-1
- TEL:048-780-1707/FAX:048-780-6891