聖学院大学人文学部児童学科30周年記念 AH連続講座第三回

日程
2022年10月5日(水)
時間
10:40~12:10
会場
聖学院大学 7401教室

講師:荻原 華林 ⽒
書籍編集者

主催:聖学院大学 人文学部児童学科

<対象者>一般、在学生、教職員

<定員>130名

2022jidou30th_thumb420.png

講演会「⼦どもの本をつくるひとたち」

聖学院大学人文学部児童学科30周年記念AH連続講座の第三回は、書籍編集者として静⼭社ペガサス⽂庫版「ハリー・ポッター」シリーズなどを担当された、荻原華林さんをお迎えします。
講座に関心のある方は是非ご参加下さい。

講師:荻原華林⽒
書籍編集者。コピーライター、出版社勤務を経て2011年静⼭社⼊社。
担当した主な書籍に、静⼭社ペガサス⽂庫版「ハリー・ポッター」シリーズ、「⼗年屋」シリーズなど。


 

概要【開催日時・会場ほか】

日時:2022年10月5日(水)10:40~12:10 

  • 【会 場】:聖学院大学 7号館 7401教室(対面形式)
  • 【講 師】:荻原華林 氏
  • 【主 催】:聖学院大学人文学部児童学科
  • 【定 員】:130名 申込先着順 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
  • 【対 象】:一般、在学生、教職員
  • 【参加費】:無料

申込方法

申込方法

<一般>
下記の連絡先に①お名前②ご職業③連絡が取れるメールアドレスを記載してお送り下さい。
seig_jido_30th@seigakuin-univ.ac.jp

<在学生、教職員>
申込不要です。

来学者のみなさまへ【必ずお読みください】

  • 活動制限ガイドライン(2022/4/11改訂版) 掲載の「キャンパス立入の際の遵守事項」を必ずご確認ください。
  • 来場時はマスクの着用をお願いいたします(不織布マスク推奨)。
  • 会場内では会話はお控えくださいますようお願いいたします。
  • 公演中の、歓声、歌唱などはお控えくださいますようお願いいたします。
  • ソーシャルディスタンスを保ち会場指定の座席でお楽しみ下さい。
  • 感染拡大の状況によっては、イベントが中止となる可能性もございます。あらかじめ、ご了承ください。

お問合せ

聖学院大学 入試・広報課

〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
TEL:048-780-1707 FAX:048-725-6891

関連情報はこちら