(18:30〜20:00)文化会MONTUE曜日時間場所曜日MONTUE時間放課後場所2301教室WEDTHUFRI放課後2208教室WEDTHU放課後2301教室2301教室SATSATFRI放課後13■ 活動内容・練習内容教員採用試験に向けた、「教養試験・論作文試験・場面指導試験・面接試験」等を模擬的に実践したり、過去問を解く活動を主に行っています。長期休暇中には、「教職ボランティア」に参加する活動も行いました。普段の授業では中々経験できない模擬授業も実践しています。教職課程の先輩からも意見がもらえるため、学びのある経験をすることができます。ときには、部員の懇談やコミュニケーション能力の向上を目指して、カードゲーム等を行う場合もあります。決して勉強だけのクラブではありません。■ 実 績2023年夏季休暇中に「教職ボランティア」として、さいたま市内の学校に通学する小・中学生の勉強を補助する活動を行いました。■ 活動する上で必要なもの■ 活動内容・練習内容・基礎練習・曲練習■ 活動行事新入生歓迎会での演奏ヴェリタス祭での演奏■ 活動する上で必要なもの基本データ入るには?▶活動場所に直接来ていただけますと、入部手続きを行います。基本データ入るには?▶部活の時間帯(火・水・金の放課後)に活動スケジュール活動スケジュール在学生の声在学生の声● 代 表 者:田中 惇邦● 顧 問:熊谷 芳郎● 部 員 数:16名● 部費徴収:400円/年● 合宿の有無:無● 代 表 者:増子 千夏● 顧 問:久保田 翠● 部 員 数:13名● 部費徴収:6,000円/年● 合宿の有無:無2301教室まで来てください。3年:教職課程を取ってる人は是非入ってください!!教師に必要な能力や採用試験に必要な能力を協力して養いましょう!3年:カードゲーム等のレクリエーションを通じて、コミュニケーション能力を育成しようといった活動もあるので、気楽に入部してください!?年:先輩と関わることができる貴重な機会だと思います!お話しする中で色々と学ぶことができています!3年:吹奏楽をメインに活動しています。部員同士仲が良く、みんなで楽しく演奏会に向けて練習をしています。3年:大学に入ってから楽器を始めた人も多く、教え合いながら練習しています。SEIGAKUIN UNIVERSITY CLUB GUIDE BOOK 2024教職クラブ Assist’吹奏楽・管弦楽団(BPO)
元のページ ../index.html#15