seigakuin_club-guide_2024
14/54

文化会WEDTHUFRIWEDTHU放課後FRI(18:30〜20:00)4401教室SATSAT12SEIGAKUIN UNIVERSITY CLUB GUIDE BOOK 2024■ 活動内容・練習内容イラスト文芸部では、入部時にイラスト担当か小説担当かを選び、作品を作ります。主な活動は4つあり、月1のイラストまたは小説の作成(一次創作、二次創作どちらもOK)、ヴェリタス祭での展示(一次創作のみ)、コミティアへの参加(一次創作のみ)となります。ヴェリタス祭では、小説とイラストの合同作品を展示します。小説の方の作品に、イラストの方が立ち絵や挿絵を描くものです。コミティアの参加は、コミティアまでに作成した一次創作をまとめて本にします。(このイベントは二次創作NGなので)その時に新たな作品を作成したり、グッズを作ることも可能です。活動自体は、各自作業するため基本オンラインですが、月1回対面で行います。イラストや小説をかくことが好きという方は是非イラスト文芸部に入部してみてください。■ 実 績老人ホームのイベントの似顔絵コーナー、コミティアへの参加■ 活動行事 ヴェリタス祭、コミティア■ 活動する上で必要なもの■ 活動内容・練習内容外部でのアカペラ演奏、アカペラ練習■ 実 績いきいきサマーフェスティバル2023 出演、コミュ協フェスタin大谷 出演■ 活動行事ヴェリタス祭、四送会(四年生を送る会)■ 活動する上で必要なもの基本データ入るには?▶4月の勧誘dayまたは代表者のteamsのチャットに連絡基本データ入るには?▶活動日に活動場所へ赴く、活動スケジュール活動スケジュールTUE放課後在学生の声在学生の声曜日時間場所MONTUE基本オンラインですが、月1対面で行います。曜日MON時間(18:30〜20:00)場所4401教室※長期休暇中(夏期、冬期、春期)にて不定期で定例会● 代 表 者:佐藤 友理● 顧   問:未定● 部 員 数:11名● 部費徴収:必要な時に徴収● 合宿の有無:無● 代 表 者:野澤 貫太● 顧   問:西海 洋志● 部 員 数:11名● 部費徴収:6,000円/年● 合宿の有無:未定部長の連絡先(メールアドレスか電話番号)に連絡、SNSのダイレクトメッセージ機能を使用して連絡3年:誰かと一緒に作品を作ることで、自分では思いつかないことも共有でき、より制作意欲が湧きました。3年:自分以外の作品を見ることが出来るため、お互いの小説やイラストの改善点を見つけることができるため、勉強になりました。2年:制作意欲はあるけど、画材があまりなく、部室に画材があり、ない分を補えるためとても便利でした。2年:私は入部したての頃は完全にアカペラ初心者で右も左も分かりませんでした。ですが部の空気感のおかげで質問もしやすく、今では楽しく歌えています!学年、学部を超えた関わりを持つことができるので、気になる方は見学だけでも来てみてください!1年:音楽への興味、関心がある人なら誰でも大歓迎!部員同士の距離も近いので質問などもすぐに相談できます!1年:歌が好きなら是非見学だけでも来てみてください!私はカラオケが趣味で入部したので初めはアカペラで歌うことは不安でしたが、先輩方が優しく教えてくれたので今は楽しく歌えています!イラスト文芸部アカペラ部 てくてく

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る