seigakuin_club-guide_2023
16/54

基本データ● 代 表 者:石井 大輝● 顧   問:寺崎 恵子● 部 員 数:3名● 部費徴収:無● 合宿の有無:無私たちは、4号館2階の絵本サロンで活動しており、新型コロナウイルス前は聖学院みどり幼稚園のこども達が来てくださり、一緒に遊ぶことが活動のメインでした。まん延後は、オンラインの絵本の読み聞かせやパネルシアター等でこども達と関わらせて頂いてます!そして、対面のイベントも増えつつあります。そんな普段の活動としては、穏やかな雰囲気で折り紙をしたり、パネルシアターを作ったり、保育や教育に使える教材づくりをしています!!メンバーの中には、乳幼児向けダンスを練習する人もいます(#^^#) こども達に楽しんでもらいたいを共通に自分のやりたいことをやっています!子ども教育学科の人だけでなく、他学科の人もいますので誰でも大歓迎です!!私たち僕たちと一緒に活動しませんか?■ 活動内容・練習内容 9月 某保育園の敬老会にて、人形劇&大型絵本の読み聞かせ実施11月 寺﨑ゼミと共にヴェリタス祭参加 3月 こども☆夢☆未来フェスティバル オンライン参加■ 実 績入るには?▶代表のteams個人チャットに直接連絡する。もしくは、学生支援課に代表の連絡先を聞くか、ボランティア支援センターに来室する。曜日MONTUEWEDTHUFRISATSUN時間12:10~13:0012:10~13:00場所4210(絵本サロン)4210(絵本サロン)活動スケジュール児童文化研究同好会 てふてふ基本データ● 代 表 者:松本 理冶● 顧   問:横山 寿世理● 部 員 数:2名● 部費徴収:2,000円/月● 合宿の有無:無月に1回放課後に活動しています。お花を生けます。流派は古流です。先生の指導のもと花を生けています。同好会なので費用は部員もちですが、花は持ち帰ったあと再び生けることができます。回数をこなすと古流の免状をもらうことができます。男女問わず花が好きな人、興味がある方は是非ご参加下さい。■ 活動内容・練習内容ヴェリタス祭、作品展示、学校内の展示品■ 実 績■ 活動する上で必要なもの曜日MONTUEWEDTHUFRISATSUN時間18:30~20:00場所1104教(家庭科室)活動スケジュール華道同好会■ 活動する上で必要なもの在学生の声4年:絵本サロンには、教材を作るための道具がそろっているため、実習に向けて仲間と一緒に準備ができて最高です!!3年:先輩たちはみんな優しいし、他学科の人もいることに対してびっくりした。2年:子ども教育学科ではないが、子ども関係のアルバイトで保育技術を身につけたくて入部しました。入るには?▶部長に連絡する14SEIGAKUIN UNIVERSITY CLUB GUIDE BOOK 2023文化会同好会

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る