政治経済学部のポリシー
ディプロマ・ポリシー
所定の課程を修了することで、社会科学全般の知識を修得し、人間尊重と適切な判断力にもとづき、様々な場で行動する人材を育成します。
①社会科学全般にわたる幅広い学識を身につけ、社会の多様な問題を総合的・多角的に理解・把握できる能力。
②情報の氾濫、価値観の多様化など、従来の枠組みではとらえきれない複雑な社会状況の中でも適切な判断を行うことができる能力。
③グローバルな場、ローカルな場など、さまざまの場で活躍・貢献する行動力。
カリキュラム・ポリシー
①基礎学力およびコミュニケーション能力の向上のための指導導入として、書き方、話し方、情報リテラシーなど、基礎的な科目を配置する。
②学生の関心・専門に応じた多岐にわたる専門科目、演習科目、卒業関連科目を提供する。
③幅広い知識と経験を養成するために、外部講師とのパネルディスカッションの実施、インターンシップ、フィールドワークを導入する。
アドミッション・ポリシー
①社会のさまざまな舞台で通用する、幅広い教養を身につけたい人を求める。
②企業・公務員・教員・進学など、多方面の分野の中から、将来の自分の可能性を見つけたい人を求める。
③グローバル及びグローカルな現代社会の第一線で役立つ判断力・行動力を身につけたい人を求める。
2010年9月22日制定/2015年11月11日更新/2017年3月8日改定