HOME聖学院大学HOMEお問合せ
聖学院大学
サイト内検索


文部科学大臣委嘱 司書講習
受講生の声:2010年度
本学の司書講習に対する受講生の感想です。グラフは、講習全般にかんして受講生に「役立ち度」を質問した結果です。役立ち度は、5段階評価で平均 4.4点でした。大半の受講生が講習内容を今後の人生に役立つものであると感じ、満足感を持って講習を終了されました。
◆役立ち度
質問「あなたは、この司書講習で学んだ知識や経験が今後のあなたに何らかの形で役立つだろう
と感じていますか。」
非常に満足19%、やや満足61%、どちらともいえない13%、やや不満4%、非常に不満3%
◆受講生の感想
「司書講習を受講して」

 この講習で、学生の頃には感じなかった充実感と、緊張感、そして知識を授けられることの幸せを感じました。

 2ヶ月間、記録に残る猛暑の中、仲間とともに授業を受け、課題や試験に立ち向かいました。後に残ったノートの量も、やり遂げた実体験を思い起こさせます。

 私は図書館に勤めておりますが、この講習を通して、今までわからなかったことや曖昧だったことが補われたと思います。これから、自信を持ってやっていけそうです。

 先生方、事務局の皆様、ありがとうございました。

(女性・40歳代・大学図書館勤務)


「長い人生の間の2ヶ月」

 公共図書館での仕事に役立つと思い受講させていただきました。久しぶりの講義形式の授業は楽しかったです。2ヶ月の及ぶ講習はあっという間でしたが、とても多くの事を勉強させていただきました。また、学ぶことの楽しさを再確認した2ヶ月間でした。

 なかでも、レファレンスツールを活用する演習は楽しかったです。数多くの辞典類にじかに触れ、ページを捲りながらの探索は司書ならではの作業だなと感じました。また演習を通して仲間で協力して取り組むことで、ひとりでは大変な講習を仲間と一緒に乗り切ることができました。そして、講習を受ける前には知らなかった図書館の理念や歴史的背景を知り、何気なく利用していた図書館の大切さを改めて実感しました。

 長い人生の中の2ヶ月間ですが、とても有意義で充実した時間でした。担当してくださった講師の先生方や事務局の方々、ありがとうございました。

(男性・20歳代・公共図書館勤務)

受講生の声:2008年度
本学の司書講習に対する受講生の感想です。
◆受講生の感想
「司書講習終了を新たなスタートに」
 昨年度から、司書講習を受講したいと思っていたのですが、8月に孫の誕生を控えていた為断念。今年度やっと願いが叶いました。家族や、公立図書館でボランティアをしているスタッフの協力も得て、充実した2ヶ月間を過ごす事が出来ました。
 司書講習終了だけでなく、共に学んだ受講生と、勉強会を兼ねた同窓会を聖学院大学で開けたら、と願っています。講義をして下さった素晴らしい先生方、事務局の皆様方に、言い尽くせない程の感謝を込めて、有難うございました。そしてずっとずっとこの司書講習の縁が続きますように!

(女性・50歳代・公立中学校図書館ボランィアスタッフ)



「聖学院大学での司書講習を終えて」
 図書館が好きだということもあり、研究者としての内実をもっと深めつつ広げたいということもあり、私は聖学院大学の司書講習を受講しました。
 短期集中の濃密な講習期間はやはり大変でしたが、その分だけ得られたものも大きかったです。社会のなかでの図書館やそこで活動する司書について、役割や意義や現状の課題を詳しく学習でき、情報検索能力など、司書としての基本的能力を会得することもできました。でも、これら学習による理論知や会得による技術知だけでなく、これらを教えて下さった、他ならぬ聖学院大学の教壇に立たれた先生方からは、社会や図書館と司書を巡るよい理論と優れた技術を求めかつ運用しようという意欲、善意、熱意を感じることもでき、終わってみれば、人としてここで今夏の大半を過ごせてよかったなと思っております。有り難うございました。

(男性・30歳代・大学等での研究職)

受講生の声:2007年度
本学の司書講習に対する受講生の感想です。グラフは、講習全般にかんして受講生に「役立ち度」を質問した結果です。役立ち度は、5段階評価で平均 4.3点でした。大半の受講生が講習内容を今後の人生に役立つものであると感じ、満足感を持って講習を終了されました。
◆役立ち度
質問「あなたは、この司書講習で学んだ知識や経験が今後のあなたに何らかの形で役立つだろう
と感じていますか。」
非常に役立つと思う45%、やや役立つと思う42%、どちらともいえない9%、あまり役立たないと思う4%、ほとんど役立たないと思う0%
 
◆受講生の感想
「一生の財産」
 2007年夏、私は第3子を出産後、産休を利用して聖学院大学の司書講習に通いました。キャリアアップと周囲は理解してくれましたが、図書館に勤めていても司書でないことで職務の幅がせばまってしまうことや、自分で納得のいく仕事のために資格の必要を感じたためです。

 結論から言うと職場での立場がいきなり変わることはありませんでしたが、講師の先生方の人間味溢れる講義、内容の濃い充実したカリキュラムで、学ぶ楽しさを満喫する日々を送ることができました。受講を通じ、自分自身の立ち位置を確認し、今後の人生をよりよく生きる精神をいただきました。このような講習を提供して頂いた聖学院大学と、先生方に心からお礼を申し上げます。

(女性・40歳代・点字図書館勤務)

「司書講習を終えて」
 充実した三ヶ月でした。週五日、六時間の聴講。聞き慣れぬ専門用語。最新の情報システム。そして数日おきの試験や課題提出……。実務経験もなく、ただ図書館が好きという理由で受講した私には、常に精一杯の日々でした。それでも図書館に関する総合的講義を聞くうちに図書館を巡る社会状況や課題も認識できるようになり、司書の役割の重要性と一層の興味を強く感じるようになりました。

 現在は図書館で働く機会も得ることができました。ここで学んだ知識を生かし経験を積んでいければと思っています。最後に、熱心にご指導下さった諸先生方、細やかな気配りでサポートして下さった事務局の方々に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

(女性・20歳代・中学校図書館勤務)